以前にも何度かこのサイトで取り上げている「ワイキキ・フード・ホール」 ロイヤル・ハワイアン・センターC館3階にある、ポップなフード・…
KCCのファーマーズマーケット
土曜日の朝のお決まりのマーケット巡り、今回はKCCのレポートです。
この日は、お巡りさんの誘導でマーケット近くのパーキングに車を停めたので、すぐに入口へ。まずこのところ、お気に入りになったアイランドバナナジュースでマンゴーとミックスのフルーツサンドを買います。
アイランドバナナジュースのすぐ近くで、おとうさんの弾くウクレレの優しい音色が、マーケットに流れています。東側の通路のいちご大福のDAIZU亭は、この日も行列ができていました。
通路を進んでクヒオソーセージの前からダイヤモンドヘッドを振り返ります。中央の通路もなかなか賑わっています。
ブラジルのチーズブレッドのお店で、スライダー(小ぶりのハンバーガー)を二種類ゲット。次の写真はサンドイッチやフォッカチャ、パニーニなどのお店、ヴァイヤードウ。ここではオムレツ入りのサンドイッチを買いました。
校舎側の通路にはワイマナロレモネード、アイカネプランテーション、たこ焼き山ちゃんと、人気のテントが軒を連ねます。前から気になっていた赤いテントのダ・シュガーミルは、お魚丸ごとのフライのプレートのお店ですが、アヒのディップがあったので、買ってみます。
この朝はいくつか、新しいお店にチャレンジしましたが、このような楽しみ方もできるのが、ファーマーズマーケットの良いところですね。