skip to Main Content

JJベーカリーでおうち用のパンのお買い物

アラモアナセンターから、カピオラ二通りを渡ってすぐ、ケエアウモク通りとの角に、JJベーカリーがあります。

 

 

このパン屋さんの入口のガラスに貼ってあった、冷たそうな Cup’O Ice の写真に誘われて、入ってみました(Cup’O Iceは買いませんでしたが)。

 

 

以前は入口までに階段があったのですが、現在は金属のスロープが設置され、車いすやベビーカーでも遠回りせずに入店できるようになっていました、嬉しい対応です。

 

 

ガラス張りの明るい店内で、元気な従業員が対応してくれました。パンデミック中もずっと営業していたということで、こちらも元気がもらえます。

 

パンは、全て透明の袋に入っていて安全、今やパン屋さんの常識でしょうか。購入するパン類はトレーに載せて、会計へ持って行く方式です。日系のお店と同じですね。

この日に買ったパンは、手前左がココナツのペストリー、右はコーヒー味のペストリーで、奥はチョコレートの入ったパンとメロンパンです。

 

 

ケースに用意されているケーキも種類豊富。なによりも、優しい価格帯なのが嬉しいですね。

 

 

飲み物は、こちらの招き猫が幅をきかせているカウンターで注文。メニューは和洋、とんでもなく種類が多いです。

 

 

その中から、紫芋のスムージーをお願いしました。注文すると、その場で作ってくれます。

 

 

従来は店内のカウンターとテーブルで飲食できましたが、今は不可なので、写真だけ撮りました。持ち帰っていただいたスムージーは、あまり甘くなく、紫芋の風味が強烈で、なんだか不思議な味でしたが、健康に良さそうです。

 

 

この日に購入した中で、気に入ったのは、ココナッツの入ったペストリー。自宅で自家製のカフェラッテと一緒に頂きました。

 

 

他のお店でのペストリーは、今一つと思うことが多いのですが、このココナッツのペストリーは、ちょうど良い甘さで、外はカリっとサクサク、中はふんわりふわふわでした。

 

 

ココナッツの香りに癒されたひととき、たまの贅沢に、ほっこり、した気持ちになりました。
Back To Top
Search