以前にも何度かこのサイトで取り上げている「ワイキキ・フード・ホール」 ロイヤル・ハワイアン・センターC館3階にある、ポップなフード・…
朝のクリオウオウビーチパーク
クリオウオウビーチパークはオアフ島の東側、住宅地のハワイカイの手前にあるビーチパークです。
この日は午前8時過ぎにビーチパークに着きました。ここは干潮時に干潟が出来るので、その時間を目指してローカルの人たちでにぎわってます。この日は午前9時半頃が干潮時間ということで、私たちが着いたときには、パーキングはほぼいっぱいでした。ビーチまでは芝生が植えられており、ピクニックテーブルにトイレシャワーも完備されています。
朝なので逆光になっていますが、ココヘッドをくっきりと見ることができました。
ココヘッドからの海側はココクレーター。この内側がハナウマ湾です。
ココクレーターの手前は、高級住宅地のポートロック。潮が引き始めているビーチには家族連れの姿が多いです。
ビーチから見ると右奥にはダイヤモンドヘッドの後ろ姿。手前の浅瀬には中州ができているようです。
ビーチパークによっては、犬を連れていけないところもあるのですが、クリオウオウビーチパークでは、認められていますので、家族と一緒に遊ぶ何匹かの姿を見ることができました。
もっとも潮が引いた時間の砂浜から見た風景。潮の干満で眺めがすっかり変わります。
干潮時前後の3時間ほどの間が人気の時間帯。午後になってもう一度いってみると駐車場もがらがら。
ビーチは普通に戻っていて、遊んでいる人もすっかり少なくなっていました。