ロイヤルハワイアン・センター3階にある「レストラン燦鳥(サントリー)」は、その名のとおり日本の老舗酒造メーカーが経営するレストランです。 本格的な…
朝のアラモアナビーチパークを散策
良く晴れた朝アラモアナビーチパークに、お友達と散策に行ってきました
平日の午前中なので、駐車場も空いています。
駐車場からのマジックアイランドを掠めて、ビーチ沿いに西へ。
どんどん歩いて振り返るとダイアモンドヘッドとマジックアイランド
同じようにwalkingしているローカルと時折すれ違いました。
時間が早いからか、ビーチの人出はそんなになかったです。
パークの西の端はワードセンターの西の端と一緒です。
ここからアラモアナ通り沿いに東に歩きました。
これからサーフィンに行くローカルとすれ違い、
友達とのおしゃべりに夢中になっていたら、アラモアナセンターの西の端まで直ぐです
この辺はあまり歩いたことが無いのですが、パークの山側の遊歩道は空いていました。
と、橋の欄干と運河沿いに見慣れない鳥発見
その後、椰子の林を突っ切って、ビーチ側にもどりました。
waikikiと違ってビーチ、のんびりしています
マジックアイランドは良いお天気の中公園を楽しむ人達が公園西側より多かったです。
涼しい風に吹かれて海沿いでなく、真ん中の遊歩道で南の端まで。
マジックアイランド・ラグーンにたどり着きました。
ここからのダイアモンドヘッドはHawaiiって感じです。
今度は海沿いを山側に向けて歩きます。
かなりの距離をマスクを着けたまま、おしゃべり全く止まりません
散歩やジョギングだけでなく、太極拳している人達もいました。
マリーナ近く、parkingに戻ってwalking終了
一度も休憩せず、喋りまくって何だかんだ1時間余り。風が涼しくて、楽しいwalkingでした