ロイヤルハワイアン・センター3階にある「レストラン燦鳥(サントリー)」は、その名のとおり日本の老舗酒造メーカーが経営するレストランです。 本格的な…
新しいお寿司のテイクアウト 2軒
今回は、今年オープンしたお寿司のテイクアウトのお店の’ご紹介。一つ目は、カラカウア通りとマカロア通りの角のパラマスーパーマーケットにあります。
このスーパーは韓国系で、キムチやお手頃な惣菜などを買うことができるのですが、入って右側がフードコートになっています。
このフードコートに先だってオープンしたフィッシュ&ライスが、目的のお店です。
このお店は、日本のカップルが経営しているようで、写真のいろいろなお寿司
のセットにお刺身、お惣菜などを買うことができます。
お寿司のマグネットの付いているドリンクケースの前には、開店お祝い
のお花が飾られていました。
この日は、ちらし寿司をお願いしました。まぐろ、はまち、サーモン、イカ、エビ、うなぎにウニとイクラ、そしてたまご焼。ご飯の量も、ちょうど良い感じで、美味しかったです
。
もう一つは、カヘカ通りとキング通りの角にあるママ・キムズ。1月にオープンしたお店です。
お店に入ると、正面にメニューが掲げられています。寿司ボウルは11種類あり、オリジナルの組み合わせもオーダーできます。
この日でも、エビ、サーモン、いくら、まぐろ、ハマチにたまご焼きの入った、ちらしボウルと、
刺身サラダボウルを注文しました。
サラダということで、ロメインレタスやかいわれ、たまねぎ、きゅうりが表側に並び、
かいわれ大根を除けると、サーモン、まぐろ、はまちなどの細切れに、とびこがかかっていて、いくらものっています。少しだけ、ごはんも入っていましたが、シーフードサラダという感じ。どちらも味も良く、量もてごろで良かったです
。
行き方は、ワイキキからザ・バスでいく場合は、どちらのお店も2系統が便利。フィッシュ&ライスはマカロア通り、ママキムズはキング通りで降ります。
駐車場はフィシュ&ライスは、パラママーケットが使えますが、ママキムズは路駐となります
。