以前にも何度かこのサイトで取り上げている「ワイキキ・フード・ホール」 ロイヤル・ハワイアン・センターC館3階にある、ポップなフード・…
ローカルに人気の49ERはワイキキにもあります
フォーティーナイナー(Forty Niner)の創業は1947年。 今から76年前、第二次世界大戦から帰還した第422陸軍連隊所属のリチャードとヘンリー・チャガミ(Richard & Henry Chagami)兄弟がオープンさせたレストラン。
その前身は、兄弟の両親がランチ・ワゴンとして始めたビジネスで、レストランの名前はカリフォルニアのゴールド・ラッシュにちなんで付けられました。いまではフォーティーナイナーと聞けば、フットボール・チームを思い浮かべる方が多いと思いますが、このチームの名前もゴールド・ラッシュに由来しているんですよ!
ワイキキ店は、アイランドコロニーと言うコンドミニアムの1階ロビーにカウンターを設けています。 営業は朝~昼過ぎまでの時間帯で、アイエア店の様に夜までは営業していません。
その為、メニューはローカル向けのサイミンやがっつりプレートランチ系などは無く、朝食メニューやパンケーキの種類が豊富です。
ワイキキ内で、$8台で朝食が食べられるなんて貴重な存在ですね!。
今回は2人でランチタイムに利用したので、1品ずつオーダーして2人でシェアしてみました。
卵3個を使ったFried Rice Omelette $11.25。
ものすごく大きいオムレツです。 今アメリカでは卵の値段が高騰しており、以前よりも180%位の値段になっています。
中身は、チャーシュー、スパム、蒲鉾等で、お味は抜群でした。
もう1品は、甘い物系から選びました。 Sweet Leilani Blueberry French Toast $11.75。
写真からもお分かりの様に、フレンチトーストと言うよりはパンケーキに近い感じです。
実際に食べてみてみると、パンケーキとは違うのですが、かと言って市販のパンを卵とミルクに浸したフレンチトーストとも異なり、グラハム・クラッカーでコーティングしている様です。
また、フレンチトーストの上にはブルーベリーたっぷりのソースと共に、白いチーズケーキ・フロスティングがかかており、物凄く美味しくいただけました。
いずれも量が多いので、2人でシェアしても完食出来ない程でした。
広々とした明るいロビーで、ハワイのさわやかな風を感じながら美味しいランチを食べると話も弾みます。
気兼ねなくくつろげる雰囲気なので、長居しておしゃべりに花を咲かすには、もってこいの場所だと思いました。
フォーティーナイナー(Forty Niner)
住 所:445 Seaside Avenue, Honolulu, HI 96815 (アイランド・コロニー1階ロビー)
電 話:808-923-2058
営業時間:7時~15時