地産地消:
-リゾート内のレストランでは、ラナイの温室水耕栽培の農場「センセイ・ファーム」で栽培された農産物や、100を超えるハワイ諸島の農家・漁師から仕入れたオーガニック食材と地元食材を使用しています。
環境に優しい製品・システムの導入:
-サンゴ礁に優しい日焼け止めを無料で提供しています。
-建物内外ともに、害虫駆除剤や園芸資材は無害な製品を使用しています。
-環境に配慮した製品を提供する業者と積極的に提携しています。
-環境に優しい炭化水素系の洗浄剤を使用したドライクリーニングシステムを導入しています。
-マネレ・ゴルフコースのグリーン(芝)には、環境に優しいスズメノヒエ(イネ科の多年生草本)を使用しています。
プラスチック削減:
-ペットボトルの利用を減らすために、リゾート内各所にウォーターサーバーを設置し、ゲストの皆様にPathWater社製のアルミボトルを無料で提供しています。また、リゾートにてラナイのロゴ入りウォーターボトルをご購入いただくこともできます。
-レストランで提供する水・スパークリングウォーターは、ウォーターサーバーの水を使用しています。
-プラスチック製ストローを廃止しています。
-持ち帰り用容器とプラスチックカップを堆肥化しています。
節水:
ゲストの皆様に、リネンとタオルの再利用プログラムを推進しています。
リゾートおよびゴルフ場の水は100%灌漑用水を利用しています。
節水型のTOTOウォシュレットを導入しています。
節電:
-エネルギー効率の高い照明、洗濯機、冷暖房システムを採用しています。
-省エネを促す熱電併給(CHP)システムを導入しています。
-ラナイ島に30%の電力を供給しているLa Olaソーラーファームの再生可能エネルギーを利用しています。
リサイクル:
-Clean the Worldと提携し、バスルームのアメニティや石鹸をリサイクルしています。
-使い古したリネンやタオルをハウスキーピング用の雑巾に再利用しています。
-廃食用油をバイオディーゼル燃料化して地元の建設工事や設備に再利用しています。
-食品廃棄物を地元農家に寄付し、農業用肥料として再利用しています。
環境教育支援活動:
-省エネや廃棄物削減、地域貢献活動の企画・開催など、持続可能な社会に向けて新たな機会を創出し、取り組みの成果を定期的に評価する「グリーン・チーム」を設置。
-四半期ごとに従業員による地域の清掃活動(ビーチやトレイルなど)を実施しています。
-Giving Tree Malama `Ainaプログラムに参画し、コロイキ・リッジの森林再生に貢献しています。