ロイヤルハワイアン・センター3階にある「レストラン燦鳥(サントリー)」は、その名のとおり日本の老舗酒造メーカーが経営するレストランです。 本格的な…
ディーン&デルーカハワイのお雑煮
2022年も、はや一週間が過ぎましたが、1月7日まで販売されたディーン&デルーカハワイのお雑煮を食べてみましたので、そのレポートです。お雑煮はロイヤルハワイアンセンターのお店で購入しました。

買いに行ったのは5日でしたので、入り口左のテーブルにはホリデイシーズンのデコレーションが残っていて、柱や奥の壁にはリースが飾られていました。

実用的でお土産としても人気の大きさや色、デザインもいろいろとあるトートバッグは、入り口右側に用意されています。

中央にはジャムやパンケーキミックスなどのグルメな食品類やマグカップなど、バラエティに富んだ商品が並んでいました。

リースの飾られた左側がキャッシャーになっていて、こちらで飲み物などのオーダーと支払いをするようになっています。

キャッシャーの左手のケースの上に、お目当てのお雑煮のポップが置いてありました。

その横には、持ち帰り用のサンドイッチやパスタのポップ。これらは土曜日のカカアコファーマーズマーケットでも販売されています。、

そしてこちらがお雑煮。和風の出汁の日本のお雑煮というよりは、スープはハーブがきいていて、と っても洋風な感じのお雑煮でした。

お餅は二つ。かまぼこにレンコン、鶏肉なども入っていました。ランチというよりもちょっとお腹がすいたときのスナックという感じでしたが、お正月のお祝い気分を楽しめました。

店頭には爽やかそうなハワイアンソーダの看板がでていました。リリコイやマンゴーなどのフレーバーで、こちらも美味しそうでしたので、次の機会に買ってみようと思います。

洋風の味が楽しめるのもハワイらしいなと思った、ディーン&デルーカハワイのお雑煮でした
。
