ロイヤルハワイアン・センター3階にある「レストラン燦鳥(サントリー)」は、その名のとおり日本の老舗酒造メーカーが経営するレストランです。 本格的な…
カカアコのホリデーシーズン
12月最初の土曜日にカカアコへ。まずはポフカイナ通りのダウントゥアースへ立ち寄ります。
お店に入ると、赤いリボンの飾られたツリー。まあ今の季節だから普通かなと思いましたが、
サンドイッチのケースの上は雪景色になっていて、スノーマンやプレゼント🎁がいっぱい😄。
惣菜コーナーはまだセルフサービスではないのですが、飾りの付いたパームツリーと一緒にアロハを着たハワイ気分のサンタさん、
アーケードへの出口には、こちらは普通😁のサンタさん。他のコーナーにも可愛い飾りがいっぱいで、ちょっとびっくりしました。
ダウントゥアースの後は、いつものようにアロハモンスターにご挨拶。
そして、コーラル通りを通って、ソルトアットカカアコへ行きました。
屋外にもテントが出ていますが、この日はホリデイーシーズンに向けたクラフトフェアーが行われていました。
入り口にリースなどが飾り付けられ、壁にはいろいろなアートが描かれているホールには衣料品や
ホリデーシーズンのオーナメント
ジュエリーなどローカルのアーティストやスモールビジネスの商品が10店ほど並んでいました。
こちらはセントラルパシフィックバンクの提供するシャカのロゴのグッズのお店です。
12月最初の週末のソルトアットカカアコは、人気のお店での食事の方に加えて、クラフトフェアーへの来客で大賑わいでした。