11月4週目の木曜日はサンクス・ギビング・デー。 2023年の今年は11月23日が木曜日です。 そして、その翌日の金曜日がブラック・フライデーと呼ばれる一大セー…
オアフ島で手作りされるソープ バブルシャックハワイ
バブルシャックハワイのソープは、オアフ島にある工場で、時間をかけ丁寧に手作りされている。工場は驚くほど広く、ハワイの風が吹き抜ける場所で、職人さんたちが徹底して品質管理を行っている。
ハワイ産の素材にこだわっているだけではなく、自然素材、オーガニック素材を使うことで海の海洋生物にも優しく、さらに100%ビーガンである。
バブルシャックハワイが生まれたのは2005年なのだが、当時からハワイの海の生態系を守るナチュラルソープというコンセプトを打ち出していたのだから、まさに自然派ソープのパイオニアでもあるのだ。
ハンド&ボディローション
ハワイのオーガニックココナッツやククイオイルを使ったハンド&ボディーローション。
ソープと同じようにケミカルな素材を使っていないので肌に優しく、日焼け後のヒーリングローションとしても優秀だ。肌にのせると、たちまちしっとりと潤うが、べたつきは感じない。
ソープを使ったあとのお風呂上りに、ソープと同じ香りのボディローションを手に取れば、気分は一気にハワイ!あなたの好きなハワイの香りを満喫してほしい。
大ヒットのヘチマソープ!
今では様々なブランドでも定番となっているが、ソープの中にへちまを入れた商品を、メイドインハワイのお土産として、素敵にパッケージングし販売したのもバブルシャックハワイである。
長いへちまをそのままソープに入れるのだが、へちまの大きさによっては、ソープからどんと飛び出したものもあり、手作り感にあふれている。
ココナッツバターをベースにし、マカデミアナッツオイルなどのオーガニック素材をたっぷり使ったソープは、洗いあがりがさっぱり!けれど少し時間がたつと、肌にしっとりと潤いを感じてくる。
リリコイ、ピカケ、プルメリア、オーシャンブリスなど、どれも南国ハワイを思わせてくれるトロピカルな香り。
甘い香りがバスルームに広がり、一日の疲れを癒してくれるソープである。