ロイヤルハワイアン・センター3階にある「レストラン燦鳥(サントリー)」は、その名のとおり日本の老舗酒造メーカーが経営するレストランです。 本格的な…
お手頃価格のランチを求めて
休業中の免税店の通り(ロイヤルハワイアン・アベニュー)から1本奥に入った所、フードコートがあります。
コロナ禍にオープンしたこのフードコートの名前は、ロイヤルハワイアン・ダイニング・プラザ。
数軒の飲食店が入居するこのフードコートは、場所が奥まっている為か混雑する事も無く、価格もお手頃
最近このフード・コートに入居したテナントが、お手頃価格のお弁当を販売していると耳にしました。
お値段は、なんと$5.99なんです。
クーポンブックに写真が載っていたので見てみましたが、噂通り!
美味しそうな『のり弁』です。
お店の名前は、U-KITCHEN。
昨今の急激な物価高、ワイキキ内で$10を下回る価格なんて見逃すわけはありませんよね!
何でも、店頭にメニューとしては並んでいないそうなんですが、11時半までに注文すれば良いと聞きつけたので早速出かけてきました。
残念なことに、お目当ての『のり弁』は、既に電話注文で受付済で、売り切れでした。
おまけに、シェフも遅刻してきたので注文が出来ず、モチコチキンの持ち帰りを1つオーダーして、後は他の店舗でオーダーする事になりました。
ラーメン店のえぞ菊で、冷やし中華。 こちらは、ラーメンと餃子のセットです。
えぞ菊のラーメンは、安定の美味しさ。
ワイキキのラーメン店もだいぶ少なくなってしまったので、貴重なお店ですね。
Leo’s Taverna は、ギリシャ料理のお店です。
このお店は、サンドイッチが美味しいんだそうです。 Gyros Sandwich $9
次は、どこで何を食べようかしら?
ワイキキの中で新なランチ場所を開拓中です!